カビを防止
カビが発生するには
- 温度
- 栄養
- 酸素
- 水分
この4つが必要ですが
逆に言うと、どれか1つが無ければ発生を抑えることが出来ます。
まずは『温度』から
カビには0度から100度あたりまでそれぞれの温度帯で生きるカビがいます。
よって人が生活する一般的な家では温度管理ですべての発生を抑制できません。
好冷菌0~20℃
中温菌20~45℃
好熱菌45~60℃
高度好熱菌60~80℃
超高好熱菌90~100℃
次に『栄養』
カビは家の中のほとんどの物質を養分として利用することが出来ます。
プラスチックでも養分とするカビがいます。
特にホコリは大好物です。
ですのでこれも抑制は不可能でしょう。
そして『酸素』
カビは好気性微生物のため酸素がないと増殖できません。
でも、人間も酸素が必要ですのでこれも抑制不可能です。
最後に『水分』
カビは微生物の一種です。
生きるためには水分が必要になります。水が無ければ生存できません。
少なくとも湿度が少ない状態(60%以下)では増殖が止まることがわかっています。
結論
人が生活する空間でカビの発生を抑制するためには、『水分』をカットすることが現実的でしょう。
要は高い湿度にしないことです。
私たちはこれに注目し、「空気は通すけど水は通さない素材」に改質する技術でカビの発生を抑えます。
空気を通すことで調湿効果も保たれます。